真綿 約7.5g まわた 絹100% 入金真綿 金亀糸業 国産 繭マスク 半纏 カイロ 加賀のゆびぬき ネコポス可 手芸の山久
ネコポスでお届けの場合、5個/梱包 までです。
金亀 入金真綿 7.5g 商品詳細 真綿は保温性が高く、古くから布団や防寒具の中に詰め込む素材として利用されてきました。
その真綿の中でも約400年前から福島の伊達地方の特産として知られる「入金真綿」です。
木綿(コットン)と違い、蚕の繭から作られた絹(シルク)100%の真綿で、軽くて保温性に優れています。
また、綿ぼこりが出にくいため、非常に衛生的です。
加賀指ぬき、靴下(ソックスカバー)、ひざ当て、マスク、布団、カイロ、マフラー、半纏(はんてん)、丹前(どてら)、おくるみなど様々な用途に使われます。
手芸用7.5g カイロ用35g 羽尺用100g 丹前用150g 丹前用188g 布団用750gと用途に合わせてご用意がございます。
サイズ 縦 約28cm×横 15cm 1枚約1.5g(5枚入) 素材 絹100% 天然素材なため、多少黄色がかったり、葉等が少量混入する場合がありますが使用に支障はありません。
ご了承ください。
手づくり商品は手芸の山久で手芸の山久では納品明細をメールにてお送りしています。
商品到着時にご確認下さい。
当該商品は自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより在庫切れの場合、やむをえずキャンセルさせていただく場合もございます。
半纏やマスクや加賀の指ぬき作りに最適。
約400年前から福島の伊達地方の特産として知られる「入金真綿(いりきんまわた)」です。
- 商品価格:682円
- レビュー件数:17件
- レビュー平均:4.65(5点満点)